▼とき/2月23日(土)、24日(日) 10:00~16:00
▼ところ/フリースペースS(2、3階スペース)
▼ところ/フリースペースS(2、3階スペース)
2011年10月04日
「2011 北アルプスフェア 森へ行こう!」
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、そして、フリマの秋!

10月22日と23日の二日間、松川村にある国営アルプスあづみの公園で北アルプスフェアというイベントが開催されます。
23日、このイベントのフリーマーケットに、ナガブロを通して仲良くなった仲間で参加しませんんか?
初めてのかたでも大丈夫。
出店料は無料ですし、一緒に出店する仲間もいます。
もちろん、大ベテランも大歓迎!
プロアマ問わず、みんなで出店しましょう!
来場者数は、3,000人を見込んでいるという噂も……。
なお、物品販売ブースとなりますので、飲食店の出店はお断りさせていただいております。申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。
秋の青空の下、きっと気持ちいい一日になると思います。
「2011 北アルプスフェア 森へ行こう!」
http://www.azumino.go.jp/oomachi_matsukawa/new/topics.php?id=486
▼とき/10月22日(土)、23日(日) ※23日は無料入園日
▼ところ/国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
フリマの出店希望は、こちらまでご連絡ください。
070-5582-7501か080‐3213‐2940の松下まで。
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・
23日の内容
・地域で収穫した農産品・加工品のPRと販売
・地域住民の音楽の発表
・新地域料理(黒部ダムカレー)のPRと試食(予定)

・フリーマーケット
・大町市友好都市の文化・観光・伝統の紹介
・紙飛行機選手権(距離の部、滞空時間の部、まと当ての部)
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、そして、フリマの秋!

10月22日と23日の二日間、松川村にある国営アルプスあづみの公園で北アルプスフェアというイベントが開催されます。
23日、このイベントのフリーマーケットに、ナガブロを通して仲良くなった仲間で参加しませんんか?
初めてのかたでも大丈夫。
出店料は無料ですし、一緒に出店する仲間もいます。
もちろん、大ベテランも大歓迎!
プロアマ問わず、みんなで出店しましょう!
来場者数は、3,000人を見込んでいるという噂も……。
なお、物品販売ブースとなりますので、飲食店の出店はお断りさせていただいております。申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。
秋の青空の下、きっと気持ちいい一日になると思います。
「2011 北アルプスフェア 森へ行こう!」
http://www.azumino.go.jp/oomachi_matsukawa/new/topics.php?id=486
▼とき/10月22日(土)、23日(日) ※23日は無料入園日
▼ところ/国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)
フリマの出店希望は、こちらまでご連絡ください。
070-5582-7501か080‐3213‐2940の松下まで。
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・
23日の内容
・地域で収穫した農産品・加工品のPRと販売
・地域住民の音楽の発表
・新地域料理(黒部ダムカレー)のPRと試食(予定)

・フリーマーケット
・大町市友好都市の文化・観光・伝統の紹介
・紙飛行機選手権(距離の部、滞空時間の部、まと当ての部)
*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・
▼とき/2月23日(土)、24日(日) 10:00~16:00
▼ところ/フリースペースS(2、3階スペース)
Posted by ナガブロ文化祭事務局 at 13:08│Comments(0)
│お知らせ