▼とき/2月23日(土)、24日(日) 10:00~16:00
▼ところ/フリースペースS(2、3階スペース)

2010年09月21日

参加者紹介 第4弾

こんにちは☆文化祭実行委員会の うみはねです☆彡

ブロガーさんの展示・販売等・・・気になりますね。ってことで、
ブロガーさん紹介!!第4弾!!

りんご売りの少女
松木農園 さん

りんごはいりませんか?
今日このりんごが売れないとおうちに帰れないんです。
りんごはいりませんか? 幸せのりんごはいりませんか?




pinkcoco
まきまき さん
デコ小物・デコパーツ・手作り品・趣味などを紹介していきます(^_-)-☆
手作り・可愛い物・スノーボード大好きです




榮玉〜Sakae-Dama〜

えいち さん

ガラス玉・ヘンプ組み紐 すべてハンドメイドにこだわってます
榮玉はクリスタルガラスを使い、夜な夜な様々な音楽を聴きながら、
ガラスが溶けて動く様子に一喜一憂し、 一つ一つ心を込めて、
『華』『自然』『宇宙』 を想い楽しんで創作してます。
すべて手作りのアクセサリーで一点物です。このブログは主に作品の紹介をしていこうと思います。
ご希望の方は下氷鉋にある中華味銀にて展示販売してます。
味銀は美味しくてメニューも豊富です。ご飯を食べるついでに作品も見て貰えたらうれしいです。




いいあんべえ屋のつぶやき
ボス さん
いいあんべえ屋のボスが厳選した商品のご紹介とひとりごとをつぶやきます。
本業は昼間の水商売(設備工事業・・・笑)のボスです!
仕事上の出来事、Webshopの商品のご紹介、日頃感じている事などを書いて行きたいと思います。
昼間の水商売 http://www.iianbee.com/ 





ナガブロ

LLP LongField / Web8 Co., Ltd. さん
「ナガブロ」はみんなで作る長野県・信州口コミ情報ブログポータルサイトです
ナガブロ酒・琉球おやき販売するよヽ(^o^)丿




石工職人 遊びの日記
石工職人ヤマグチ さん
もの作りを中心に、芸術、石屋のお仕事を紹介
長野市にて山口石材店を営む石工職人、 彫刻作家としても活動中。(活動休止中)



とても楽しい文化祭にしていきたいです。
皆さんも足を運んでくださいね。ヽ(^o^)丿



▼とき/2月23日(土)、24日(日) 10:00~16:00 ▼ところ/フリースペースS(2、3階スペース)
同じカテゴリー(参加者紹介)の記事画像
ワークショップ案内!
参加者紹介 第6弾
参加者紹介 第5弾!!
26日ステージスケジュールヽ(^o^)丿
参加者紹介(#^.^#) vol.3
参加者紹介(*^_^*) vol.2
同じカテゴリー(参加者紹介)の記事
 参加者紹介 その13 (2012-02-17 18:23)
 参加者紹介 その12 (2012-02-16 18:16)
 参加者紹介 その11 (2012-02-15 18:18)
 参加者紹介 その10 (2012-02-14 18:13)
 参加者紹介 その9 (2012-02-13 18:26)
 参加者出揃いました! (2012-02-12 21:10)

Posted by ナガブロ文化祭事務局 at 15:44│Comments(2)参加者紹介
この記事へのコメント
 いや~いよいよですね!一日目はミーティングまでは参加して、店舗に戻ってしまいますが、よろしくです。
Posted by 松木農園松木農園 at 2010年09月24日 20:39
お忙しいところ、ありがとうございました。まぐです。
二日目は、ものすごい盛り上がりになりそうな予感♪
また、よろしくお願いします。
Posted by ナガブロ文化祭実行委員会ナガブロ文化祭実行委員会 at 2010年09月26日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
プロフィール
ナガブロ文化祭事務局
事務局のボス、こと宮澤です。
フリースペースSの管理者です。
ボスとつっきーが事務局を務めています。
よろしくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ