▼とき/2月23日(土)、24日(日) 10:00~16:00
▼ところ/フリースペースS(2、3階スペース)

2010年09月24日

ワークショップ案内!

こんにちは☆文化祭実行委員のうみはねです☆彡

ワークショップ案内です。

25日(土)


11:30~ 絵本あそびの会 はなしものまぐ
           http://magslife.naganoblog.jp/e551341.html
           内容:絵本の読み方教えますヽ(^o^)丿
           赤ちゃんに、娘に、息子に、めいっこに、おいっこに、近所の子に、友だちの子に、
           「絵本を読んでみたい!」そんなみなさんのための交流会です。
          


13:00~ 足裏トリートメント うみはね
           http://umihane.naganoblog.jp/e564159.html
           内容:簡単に出来る足裏トリートメント等
          
       
14;30~ 簡単に出来る携帯ブログ まぐ
           内容:携帯だけでできるお気軽♪簡単♪楽しいブログ講座。
          


26日(日)

10:00~ 絵本あそびの会 はなしものまぐ
           http://magslife.naganoblog.jp/e551341.html
           内容:絵本の読み方教えますヽ(^o^)丿
           赤ちゃんに、娘に、息子に、めいっこに、おいっこに、近所の子に、友だちの子に、
           「絵本を読んでみたい!」そんなみなさんのための交流会です。
          


10:40~ 簡単に出来る携帯ブログ jun8

           http://blog.web8.co.jp/e561622.html
           内容:携帯だけでできるお気軽♪簡単♪楽しいブログ講座。
          
       

12:00~ 英語しよ! ダイス
           http://etc.naganoblog.jp/e566229.html
           内容:英語新発見ワークショップ
           「テントウムシはなんで英語でLady bug(Lady=女性・bug=虫)っていうの?」
           英語でなぜそんなネーミングがついたのか?
           その「なんで?」にたくさんお答えできるワークショップにしたいと思います☆
          


いろいろとワークショップございます。
楽しみにおいでくださいヽ(^o^)丿



▼とき/2月23日(土)、24日(日) 10:00~16:00 ▼ところ/フリースペースS(2、3階スペース)
同じカテゴリー(参加者紹介)の記事画像
参加者紹介 第6弾
参加者紹介 第5弾!!
参加者紹介 第4弾
26日ステージスケジュールヽ(^o^)丿
参加者紹介(#^.^#) vol.3
参加者紹介(*^_^*) vol.2
同じカテゴリー(参加者紹介)の記事
 参加者紹介 その13 (2012-02-17 18:23)
 参加者紹介 その12 (2012-02-16 18:16)
 参加者紹介 その11 (2012-02-15 18:18)
 参加者紹介 その10 (2012-02-14 18:13)
 参加者紹介 その9 (2012-02-13 18:26)
 参加者出揃いました! (2012-02-12 21:10)

Posted by ナガブロ文化祭事務局 at 14:07│Comments(0)参加者紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
プロフィール
ナガブロ文化祭事務局
事務局のボス、こと宮澤です。
フリースペースSの管理者です。
ボスとつっきーが事務局を務めています。
よろしくお願いします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ