▼とき/2月23日(土)、24日(日) 10:00~16:00
▼ところ/フリースペースS(2、3階スペース)
▼ところ/フリースペースS(2、3階スペース)
2010年09月29日
参加者紹介 第8弾
今さらですが、新たに二名の参加者のブログを見つけましたので、紹介させていただきます。
ひなたのおひるね日和
ひなたさんは、トールペイントのスペシャリスト。
木、金属、ガラス、布に立体的でかわいらしい絵を描いてくださいます。
そして、すごく気さくな方で、トールペイントについていろいろ説明していただいちゃいました。
ナガブロ文化祭では、かなりの売り上げだったと、ブログに書かれていました。
もちろん、商品が素晴らしかったからですが、こういう記事を見ると、ナガブロ文化祭をやってよかった! って思えます。
これからもいろんなイベントで出展されるとのこと。
見かけたら、かわいい商品の数々にウキウキしちゃってください(^-^*)
hana*hana handmade style
hana*hanaは、二日目、ひなたさんと一緒に出展されました。
ひなたさんと一緒に出展するのは初めてとのことですが、それが信じられないくらいきれいにまとまったお店になっていました。
個人的に、特に注目したいのが、財布。
見た目がかわいいだけでなく、機能的で、外も中もしっかりと作りこまれていました。
財布を使う人への愛があふれています。
きっと、お金も幸せも呼び込んでくれることでしょう。
これからも委託したり、出店したりするそうなので、見かけたら、ぜひ、財布の内側をご覧ください♪
ひなたのおひるね日和
ひなたさんは、トールペイントのスペシャリスト。
木、金属、ガラス、布に立体的でかわいらしい絵を描いてくださいます。
そして、すごく気さくな方で、トールペイントについていろいろ説明していただいちゃいました。
ナガブロ文化祭では、かなりの売り上げだったと、ブログに書かれていました。
もちろん、商品が素晴らしかったからですが、こういう記事を見ると、ナガブロ文化祭をやってよかった! って思えます。
これからもいろんなイベントで出展されるとのこと。
見かけたら、かわいい商品の数々にウキウキしちゃってください(^-^*)
hana*hana handmade style
hana*hanaは、二日目、ひなたさんと一緒に出展されました。
ひなたさんと一緒に出展するのは初めてとのことですが、それが信じられないくらいきれいにまとまったお店になっていました。
個人的に、特に注目したいのが、財布。
見た目がかわいいだけでなく、機能的で、外も中もしっかりと作りこまれていました。
財布を使う人への愛があふれています。
きっと、お金も幸せも呼び込んでくれることでしょう。
これからも委託したり、出店したりするそうなので、見かけたら、ぜひ、財布の内側をご覧ください♪
▼とき/2月23日(土)、24日(日) 10:00~16:00
▼ところ/フリースペースS(2、3階スペース)
Posted by ナガブロ文化祭事務局 at 23:24│Comments(2)
│参加者紹介
この記事へのコメント
うみはねさん ナガブロ文化祭では大変お世話になりました☆
ご挨拶もそこそこに・・^^;でも楽しく1日参加させていただけ、
とーっても幸せなひと時でした♪
またまた、こんな風に私のブログや商品をご紹介頂けて光栄です(≧▽≦)
これからもハンドメイドに子育てに、がんばりまーす^0^/
またお会いできる日を楽しみにしています。
ご挨拶もそこそこに・・^^;でも楽しく1日参加させていただけ、
とーっても幸せなひと時でした♪
またまた、こんな風に私のブログや商品をご紹介頂けて光栄です(≧▽≦)
これからもハンドメイドに子育てに、がんばりまーす^0^/
またお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by hana*hana at 2010年09月30日 13:08
hana*hanaさんありがとうございます。
良かったです。2日目は、1日目より人が出ていたので。
ありがとうございました。
また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
良かったです。2日目は、1日目より人が出ていたので。
ありがとうございました。
また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
Posted by うみはね
at 2010年10月01日 20:50
